2022/07/22 <住宅設備・資材会社コーナー その1>【住まい夢フェア2022 開催レポート】
今回から住宅設備・資材会社コーナーをご紹介します。長引くコロナ禍によって、たくさんのショールームをまわることがなかなか難しい昨今。ですが、住まい夢フェア会場には最新の水まわり商品や旬の設備が一堂に会するとあって、絶えずお客さんでにぎわっていたコーナーでしたよ!
<TOTO(株)>
流線形のトイレを美術品のように展示し、注目を集めていたTOTOさんのブース。トイレを360度ぐるっと見回すことなどそうそうできないですし、フタを開けて至近距離で商品を見られるので、自分にとっておそうじしやすいかどうかもよく分かりますね!
<タカラスタンダード(株)>
モデルルームの部屋がそのままコンベックスに来たような、〝家感〟のあるブース。タカラスタンダードさんの水まわり商品には、裏側や壁にまで独自に開発した高品位ホーローが使われているので、部屋と設備が一体化したブースだと良さが伝わりやすいですね!
<クリナップ(株)>
非常に高いステンレス加工技術が強みのクリナップさん。そのステンレスの形状がとても見やすい、開放的なつくりのブースでした。最高級ステンレスキッチンの商品も展示されていて、人だかりができていましたよ!
<(株)LIXIL>
水まわりだけでなく、ドア、窓から水栓まで、幅広く厚みのあるラインナップが魅力のLIXILさん。近年の夏の暑さはハンパないですから、断熱性能を備えた玄関ドアは大変気になるところです。
<パナソニックハウジングソリューションズ(株)>
パナソニックさんでは、節電要請が出されている今こそ気になる商品が。電化製品なしではほとんど何もできなくなりつつある昨今ですから、自宅でエネルギーを創って蓄えておくことができれば、安心できますね。